TOPICS
マットレス~Serta~

マットレスはどれも同じだと思っていませんか?
睡眠の時間は人生の3分の1と言われています。
メゾン・ド・マルシェでは、
お客様の体に合った理想的なマットレスを見つける
お手伝いをさせていただきます。
【マットレスの役割と特徴】
マットレスには、体の圧を分散してくれる役割があります。
弾力性や復元性があるため、
重心が一カ所に集中することを防げるのが特徴です。
マットレスのメリットは、弾力性や通気性、
耐久性に優れている点です。
高低差やスプリングにより、
立ち上がりやすいこともメリットです。
腰痛で立ち上がる際に痛みを感じる人でも、
立ち上がりの負担が軽く済みます。
高低差で床のほこりやゴミを吸い込みにくいため、
ハウスダストやアレルギー対策にも適しています。
メゾンドマルシェでは、
全米ホテルベッドシェアNO.1を誇る
Serta(サータ)マットレスを
お届けいたします。

サータ社の歴史は1931年、より快適な眠りと、
健康の追求というコンセプトとともに始まりました。
ベッド先進国のアメリカにおいて、トップクラスのマットレスブランド。
Serta(サータ)社のマットレスは日本でのライセンス生産により、
日本人の繊細な感性に合うようアレンジして製造しています。
安心、高品質のメイドインジャパン。
1つ1つ日本の技術で日本人に合ったマットレスを製造しています。

◎異なる線径のポケットコイルにより、
理想的な寝姿勢を維持
バランスの良い寝姿勢を維持できるよう、
負荷のかかる部分には太い線径のコイル、
その他の部分には細い線径のコイルを配列しています。
異なる線径のゾーニングが、ワンランク上の寝心地を実現します。

◎抜群の通気性をもたらすエアレットが、こもりがちな湿気を放出
湿気の多い日本の気候に合わせ、
3列のヘルシーエアレットを側面全周に設けています.
寝返り時に起こる微妙なサスペンションの上下動で、
呼吸するように湿気を放出します。

◎ポスチャーシリーズ
しっかりめの寝心地をお好みの方におすすめです。
最もロングランの人気シリーズです。

◎難燃仕様
業界初 安全性を標準装備したファイヤーブロッカー。
これまでの高品質に加え、【安全性】を標準装備しました。

◎ジャンプキルト
独自のキルティングパターン「ジャンプキルト」。
一般的な連続キルトと異なり、体を包み込むような抱擁感を実現するため、
不連続のキルティング方式を採用しています。
品質と実績が物語る、オートクチュール発想の
ベッドマットレスブランドであるサータ社はアメリカ、
イギリス、フランスや日本等、世界27カ国にて60社近いライセンス契約を結んでいます。
そして、一般家庭はもちろん、一流ホテルをはじめ数多くのホテルに採用されています。
この実績は、寝心地の良さと製品の優秀さを物語っています。
日本の住環境や日本人の体格に適したマットレスを
メゾン・ド・マルシェではご体感いただけます。
