TOPICS
SILIK シリック
シリック(SILIK)は、1961年にイタリア北部コモ湖に
近いCantu市(ミラノ地方)で創立された
クラシックな分野にてコレクションを提案し
続ける装飾家具メーカーです。
創立当初からバロック、ロココを中心に
ヨーロッパ古典を忠実に再現して生産するとの
名声を高め、イタリアだけではなく
世界を代表するクラシック家具を生み出し続け、
今日ではミラノ・サローネでの展開にも意欲的です。
シリックの印象的なロココスタイルはエレガンスな
雰囲気を醸し出し、細かな装飾技術は貴重な
伝統工芸とも言えるほど。
ルイ15世朝の時代から女性を魅了してきた
デザインは現在でもコアなファンを獲得しつつ、
各国の王室や大使館などで使用されています。
[ロココとは]
18世紀、ルイ15世時代のフランス宮廷から
始まり、ヨーロッパで流行した美術様式。
バロックに次ぎ新古典主義に先立つもので、
建築・絵画・工芸・彫刻にいたるまで幅広く、
S字状曲線や異国趣味による
優美さ・軽快さ・繊細さが特徴の装飾様式。
フランスのベルサイユがヨーロッパの芸術の
中心になったのがバロック後期でしたが、
その後ルイ15世が王位につく頃から、
ロココ様式という洗練された装飾様式も
台頭してきます。
あらゆるインテリア装飾が最も自由に
クリエイティブに、そして高度な技術でつくられた、
フランス宮廷文化最後の華々しい時代
でもありました。
「ロココ」とはロカイユ(rocaille)に
由来する言葉であり、ロカイユは
岩の意味で、洞窟(グロッタ)に見られる
バロック時代の庭園に造られた貝殻と
岩を凝集させた装飾を施された岩組のことであった。
それが転じて、1730年代に流行していた、
貝殻の曲線を多用する繊細なインテリア装飾を
ロカイユ装飾(ロカイユ模様)と呼ぶようになった。
ロカイユ装飾は、イタリアの貝殻装飾に由来すると
考えられているが、植物の葉のような複雑な
曲線を用いた特有のものである(画像参照)。
[優雅でエレガントな曲線を用いたリラックスしたデザイン]
ルイ14世が主導した、ヴェルサイユ宮殿での
マナーや慣習、儀式に飽き飽きしていた
ルイ15世(在位1715~1774年)。
その治世になると時代の空気は少し変わり、
デザインの分野でも規則正しいシンメトリックではなく、
より打ち解けた自由なスタイルが
採用されるようになりました。王の威厳を象徴する
華々しいモチーフも、もう少しリラックスした優雅で
エレガントな曲線を描くデザインに
変わっていったのです。
ロココのデザインは「S字形とC字形がポイント」
といわれることがありますが、ゆるやかなS字形は
家具の足に、カールしたC字形はアカンサスの葉から
イメージされた装飾の部分に、主に使われています。
[女性的でやわらかな色づかい]
バロック様式特有の、天使や植物や貝などの
モチーフは引き続き使用され、同時にストライプや
花柄など、女性的な可愛らしいデザインも流行します。
黄金の輝きに負けじと華美な色が好まれた
ルイ14世の時代に比べ、色づかいはやわらかな
パステル調へと変化し、シルクのテキスタイル産業の
発展もあって、インテリア全般がソフトでフェミニンな
印象になります。
巧みな技術を持つ熟練職人たちがロココ様式時代の
モデルを研究し、彼らの手によって「質」を重視した
クラシック時代の素晴らしさが復元されております。
幅広いテイストを持つイタリアンファニチャーの
中でもひときわ印象的なデザインで
存在感を示すシリックは古くから確固たる地位を
築いています。優雅で豪華な最高級の家具は、
流行や時代に左右されることなく脈々と
今の時代に引き継がれています。
日本を含め、世界的に著名人や文化人、セレブリティを
中心に愛用されているクラシック家具です。
SILIKのアイテムはメゾンドマルシェ
神戸本店、那須高原店、名古屋店にて展示販売中です。
ファブリックやフレーム、色や仕上げの加工を
選んでのセミオーダーも可能です。
あなた好みのSILIKスタイルを手に入れてください。
>シリック (silik)の商品はコチラから