BLOG

上部バナー

今年の夏は“わたし”に癒やしを…贈り物にもぴったりの上品な夏アイテムが揃いました

HOME > ブログ > 小さな妖精たちが語りかける、花の物語《 -プチ-メゾン・ド・マルシェ神戸国際会館店 》

小さな妖精たちが語りかける、花の物語《 -プチ-メゾン・ド・マルシェ神戸国際会館店 》

こんにちは。
-プチ-メゾン・ド・マルシェ神戸国際会館店です。

 

前回のブログでは、やさしくあたたかなタッチで日常を描くサム・トフトの世界をご紹介しました。今回は、また違った魅力を持つアートシリーズ「フラワーフェアリー」をご紹介します。


まるで花びらの中からふわりと舞い降りてきたかのような、可憐な妖精たち。
その繊細で愛らしいイラストは、イギリスの挿絵画家 シシリー・メアリー・バーカー(Cicely Mary Barker)によって描かれました。

 

バーカーは1895年、イギリスに生まれ、幼いころから病弱だったこともあり、自然や絵本の世界に親しみながら成長しました。
16歳でグリーティングカードの仕事を始めると、その才能はすぐに注目を集め、やがて代表作となる「フラワーフェアリー」シリーズが誕生します。

 

このシリーズは、実在する草花と、花に宿る妖精たちをテーマにしたものです。
1923年に最初の作品集『春の花の妖精たち(Flower Fairies of the Spring)』が出版され、以降、夏・秋・冬・木々の妖精・アルファベットなど、さまざまなシリーズが展開されていて、今も世界中の人々に愛され続けています。

 

妖精の表情がとても愛らしいのですが、こどもたちをモデルに描かれているそうで、
無垢で自然体な姿に見入ってしまいます。
花々も植物図鑑のような美しさとリアリティを兼ね備えていますが、植物学的に正確だそうですよ。

 

クラシカルでありながら、どこか新鮮で詩的な世界。
日々の暮らしにそっと寄り添ってくれるような、そんな存在です。

何枚か合わせて壁に飾るのもよいですし、両用なので、卓上に置くこともできます。

ぜひ店頭でこの可愛らしい妖精たちをご覧になってください。

 

 

神戸・三宮で雑貨をお探しなら -プチ-メゾン・ド・マルシェ 神戸国際会館店へ

-プチ-メゾン・ド・マルシェ 神戸国際会館店

〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館SOL B1F
→googlemapはこちら
TEL:078-855-5250
MAIL:info@maison-du-marche.com
営業時間:10:00~20:00(休業日は当該商業施設に準じます)
詳しくは神戸国際会館SOLのHPをご確認ください。

下部バナー

店舗情報からお近くの店舗を登録してください♪

SHOP
ショップ一覧

Top